成功者は人を「すごい」と思わない



こんにちは、ノマド起業のYURIです!




分析大好き女子で気持ち悪い私、、、(笑)

成功者の特徴をまたもや一つ見つけてしまいました。。。




成功者といっても人それぞれ成功の形は違うので

私の成功者の定義を先に説明させてください。



私がこの記事で成功者というのは

自分のやりたい仕事で夢を実現させて豊かに暮らしてる人です。





そんな成功者の共通してると思うところ


それは、人の成果や結果をみて「すごい!」と思わないことです。





すごいと思うよりも


どうしたらそうできるんだろう?

何をしたらそんな結果がでたんだろう?


過程や方法を考えます。


つまり自分ごとに置き換えて考えてみてます。




人をみて「すごいな〜!」と思うことは決して悪いことではないんですが

それは自然と自分と比べてしまっていませんか?



自分ができないことをできているからすごい

自分が持ってない能力を持ってるからすごい




その思考は結局自己肯定感を下げてしまうことにつながりかねません。

自分にはできないということが大前提に潜んでしまっています。




そうして表面的に見てしまうとその人がどんな努力をして

どんな過程を歩んできたのかを見落としてしまうのです。




厳密には『成功者は人に「すごい」と言わない』ではなくて

『成功者は人をすごいと思うのではなくなぜすごいのかを考える』

という言い方が正しいかもしれません。



そんな私も実はブログアフィリエイトを始めたばかりの時

ブログでかなり稼いでる人たちを見つけては

「すごいな〜」とよく思っていました。



今はそういう人たちと仲良くさせてもらうようになってから

裏話を聞いてると、実は毎日怒涛のようにブログを書いていたり

私が知らなかっただけで最初は全然うまくいってなかった期間を経験されていました。






だから表面上の「すごいな〜」と思うことほど

無駄な感情ははないなと思うんです。


(もちろん相手を尊敬する念自体は良いことと思っています!)



ただすごいと感じるよりも


どうしたらそうできるんだろう?

何をしたらそんな結果がでたんだろう?


過程や方法を考えていこうと思っています。


そうすれば自分のビジネスに活かせたり

自分の人生に役立つヒントを見つけていくことができると思います!




では、また^^

YURI ☆ノマド起業

ノマドガール 元保育士×ブログ起業 世界中どこにいてもMac1台で自由に働くライフスタイル発信中! 主にブログアフィリエイトやコンサルをしています。 【実績】 ・ブログ収益月収20万円 ・最高日収6万円 大学卒業→新卒で東京OL→保育士→ブログアフィリエイトで起業 副業から始めてブログを本業にしました。

0コメント

  • 1000 / 1000