読みたくなる!ブログタイトルの付け方のコツ


こんにちは、YURIです。



あなたが読みたくなるブログタイトルとはどんなタイトルでしょうか?


普段ブログを書いている人はブログタイトルに悩んだ経験ありませんか?




私もブログアフィリエイトを始めた頃

なんとなくブログタイトルを決めていたんですが、

実はタイトルはブログの入り口で超重要!



タイトルで読んでもらえるかそうでないかが決まってきますよね。




そんな大事なものだと気付いたら

急にハードルが上がってしまいました。





ブログタイトルの付け方にはポイントとコツがあります!



例えばアメブロの場合

Amebaトピックスに選ばれるタイトルは

ほとんど『14〜16文字』です。



一行で表示されるのでとっても見やすいです。




そして人を惹きつける言葉にも特徴があります。


「引き金言葉」と呼ばれますが、『衝撃』『最新』『神業』『絶対』などの

言葉を効果的に使うと「なんだろ?」と見てみたくなりますよね。




Wordpressのブログの場合は、Google上で表示されるのはだいたい30文字前後。




ツールによって最適なタイトルの長さは異なりますが、

共通して魅力的に見せるコツがあります。




私ってつくづくオタクだな〜と思ってしましますが、

こういう分析が好きなんですよね。




私もまだまだ勉強中ですし試行錯誤していますが、

ブログタイトルの付け方に悩んでる人の役に立てたらいいなと思います!



この記事書くのに5時間もかかってしまった・・!

でも自分の思考もスッキリしてるしよし!

YURI ☆ノマド起業

ノマドガール 元保育士×ブログ起業 世界中どこにいてもMac1台で自由に働くライフスタイル発信中! 主にブログアフィリエイトやコンサルをしています。 【実績】 ・ブログ収益月収20万円 ・最高日収6万円 大学卒業→新卒で東京OL→保育士→ブログアフィリエイトで起業 副業から始めてブログを本業にしました。

0コメント

  • 1000 / 1000